admin on 6月 24th, 2018

梅雨の雨間に良く晴れて、
01

ずっと日本海の方まで山又やまが続く。
02

御岳は雲の中。
03

御岳参道十三番観音さんはとてもいい顔をしていた。
04

木曽谷の天辺から見ると緑が素晴しい!!
05

「けいちゃん」の焼ける香りが辺りに広がる。
06

12kmの林道を歩いた後の昼食は美味しい!!
07

味噌汁は格別美味かった!!
08

道端の笹の中に「ささゆり」が可憐に咲いている。
09

杉に林の中に「小紫陽花(こあじさい)」がひっそりと咲いている。
10

「山紫陽花(やまあじさい)」も可愛い!!
11

青空の下「山空木(やまうつぎ)」は満開。
12

木曽越峠の熊笹の根元に「銀竜草(ぎんりょうそう)」が可愛く咲いている。
13

すぐ隣に「稚児百合(ちごゆり)」も可憐に咲いている。
14

 

15

参加者20人。
いつも雨にたたられたが、今年は奇跡的に快晴に恵まれ、深緑の木曽越林道を登った。
在所から峠までずっと「深山春蝉(みやまはるぜみ)」の蝉しぐれの中を汗をかきかき、遅咲きの「ささゆり」を探して、満開の小紫陽花を愛で、これでもかと咲き誇る山空木(やまうつぎ)とご対面し、3時間余りかけて登った。
途中で道を間違えた人もあった。
木曽谷を登ってくる涼しい風に吹かれ乍ら、旬の朴葉すし、茂さん手作りの味噌汁、焼き乍らのけいちゃん、朝採れのトマトとブルーベリーを、思いおもいの場所でたらふく食べた。
ここで食べるからこんなに美味しいのだろうか。
皆んな一杯食べた。
それから「猿梨(さるなし)」の大木の下で記念写真を撮って帰った。
とてもラッキーな一日だった。

平成30年6月24日
かしもむら なかしまのりお

乙女渓谷は新緑の真っ只中!!

01

これが春の紅葉です。きれい!!

02

ひんやりとした沢風の中を乙女渓谷を登った。

03

薄いピンクの石楠花(しゃくなげ)が一輪だけ咲いていた。

04

赤八入(あかやしお)が青い空に映えてきれい!!

05

こんなに良く咲いた赤八入は珍しい!!

06

夫婦滝は春爛漫!!

0708

みんなでパチリ。

09

大きな鍋で山菜天ぷら。

1011

うど、たけのこ、しめじ

12

美味しいかね!!

1314151617181920212223

今日は最高の天気。今年は十日ほど春が早い。丁度その春にドンピシャ。ラッキー!!

予想を大幅に超えて総勢55人。

涼しい風が吹き、岩ひばりがチ、チ、チと鳴き渡る乙女渓谷を登った。

待望の赤八入は下の方で盛りを過ぎていたが、展望台では満開。大きくて薄いピンクの無数の花びらが春風に吹かれてキラキラと輝いて夢のよう。何百年もの年を重ねた老木が見事に花開く様はこの世のものとは思えないほどすごい!!

石楠花も一輪だけ花を開いて出迎えてくれた。薄いピンクの花びらが何とも上品で可愛い!!

お昼には福崎山荘で待望の山菜天ぷら。たら、こんてつ、うど、たけのこ、しめじ・・・。浜ちゃんの採ってきたわらびも飛び入り参加。

いつものメンバーが、いつもの所で、いつものようにわいわいがやがやと大自然を楽しむ、味わう、とても幸せな一日だった。

平成30年4月29日
かしもむら なかしまのりお

追伸 次回は6月24日(日)AM9:00集合、新緑の木曽越林道を登り、旬の朴葉すしと、鶏ちゃんで満腹。雨の場合は、村を散策して笹百合と出会う。是非来て下さい。

平成29年は

第61回 4/30(日) 乙女渓谷を思い思いに散策した後は、福崎バンガロー村に移動して山菜天プラで舌鼓を打つ  参加者67人

第62回 8/27(日)   木曽越林道を登り、沢で冷したスイカとトマトを食べ、とうもろこし、かぼちゃ、茄子・・・・・の網焼きで満腹   参加者23人

 

平成30年は

第63回 4/29(日) 乙女渓谷二の谷遊歩道を登り新緑、碧水、アカヤシオと山菜天ぷら

第64回 6/24(日) ささゆりとケーチャンと旬の朴葉すし

第65回 8/26(日) 木曽越林道を登り深緑、小鳥のさえずり、トマトと炭火の網焼

第66回11/ 4(日) 木曽越林道から高時山を登り紅葉と西方芋の大芋煮会

お忙しい中ですが、万障繰り合わせの上年間予定に入れて戴き、加子母の大自然の中で美味しい空気を胸一杯吸い、気持ちの良い汗を流し、美味しい朴葉すし、山菜天プラ、ケイチャン、沢に冷したトマト、網焼、芋煮をお腹一杯食べて、楽しく山歩きをしましょう。

愉しみにお待ちしています。

平成30年1月吉日

 

〒508-0421 中津川市加子母1005

 かしも山歩倶楽部実行委員会

世話人 中島紀于 熊澤茂 角和保明 林暁美 梅田雅子

 

第61回
乙女渓谷を散策のあとみんなでパチリ!!
555_0194s
ねじれの滝
555_0149s
第62回
木曽越峠のてっぺんでパチリ!!
DSC04274
タケリダケ!?
DSC04267

途中の沢で西瓜とトマトを冷して食べた。甘くて超美味しかった!!
01
酒井さんは何か見つけました!!
02
これ?何ですか?タケリダケ?
03
香りますか?
04
木曽谷から上ってくる涼風に吹かれ乍らパチリ!!
05

心配した天気もとても良くて暑い程になった。参加者20人。
今日は木曽越林道12kmを歩いて登る日だ。
岐信グループは全行程歩き。酒井渡辺組は4km地点から歩き。浅野、那須、丹羽組は3時間半かけて完歩。二階堂組はすいすいと完歩。
木曽越峠の網焼きの昼食は少人数なので分け前も豊富。お腹一杯で満足。
珍しい茸とも出会えて良かったね!!

平成28年10月30日
かしもむら なかしまのりお

中島大地の開会あいさつ

01

乙女渓谷を散策

02

ねじれ滝

03

和合の滝

04

夫婦滝(男滝)

05

06

汗を流したあとみんなでパチリ!!

07

お待ちかね!山菜天ぷらです。

08

タラの芽、コシアブラ、ウド、こごみ、たけのこ、グリーンアスパラ、新たまねぎ、椎茸、舞茸、しめじ・・・・・・

09

悠子さんお手製の煮物、漬物・・・・・

10

11

みんなで楽しいひと時。お腹いっぱいになりましたか?

12

代表の中島紀于が出張のため不在でしたが、懐かしい顔ぶれやご家族お揃いでの参加もあり、近年では最多の67名のかしも山歩倶楽部となりました。
かしも産直市に集合して、一斉に車で乙女渓谷へ移動。麓の駐車場から一気に夫婦滝をめざして登り始める人、子供の手を引いてゆっくり散策する人、それぞれのペースで自然を楽しみました。
今年は、4月に入ってからも気温が上がらず、アカヤシオやコブシはまだ蕾のままでちょっと淋しかったですが、山菜は今がまさに旬。揚げたての天ぷらをみんなで楽しく食べました。
次回は8月27日(日)木曽越林道と夏野菜の網焼きです。
また、皆さんで楽しく自然を満喫しましょう!

平成29年4月30日
かしも山歩倶楽部 林 暁美

平成28年は
第58回 4/24(日)
真青な空。頬に気持ち良い春風。二の谷遊歩道のすき透った水。淡いピンクの赤八入。春を楽しんだ後は、福崎バンガロー村に移動して山菜天プラで舌鼓を打つ  参加者29人
第59回 8/28(日)
木曽越林道を登り、沢で冷したスイカとトマトを食べ、とうもろこし、かぼちゃ、茄子・・・・・の網焼きで満腹   参加者23人
第60回10/30(日)
真青な空の下、木曽越林道頂上へ車で登り、そこから高時山へ登った。お待ちかねの西方芋の大芋煮会で満腹  参加者27人

平成29年は
第61回 4/30(日) 乙女渓谷二の谷遊歩道を登り新緑、碧水、アカヤシオと山菜天ぷら
第62回 8/27(日) 木曽越林道を登り深緑、小鳥のさえずり、トマトと炭火の網焼
第63回10/22(日) 木曽越林道から高時山を登り紅葉と西方芋の大芋煮会

お忙しい中ですが、万障繰り合わせの上年間予定に入れて戴き、加子母の大自然の中で美味しい空気を胸一杯吸い、気持ちの良い汗を流し、美味しい朴葉すし、山菜天プラ、ケイチャン、沢に冷したトマト、網焼、芋煮をお腹一杯食べて、楽しく山歩きをしましょう。
愉しみにお待ちしています。

平成29年1月吉日

〒508-0421 中津川市加子母1005
かしも山歩倶楽部実行委員会
世話人 中島紀于/熊澤茂/角和保明/林暁美/梅田雅子

第58回
新緑の乙女渓谷にて

sDSC07308

ピンクの蝶が舞っている

sDSC07335

エメラルドのようにきれい

sDSC07311

第59回
みんなでパチリ

sDSC09967

熊苺がきれい。甘かった。

sDSC09857

第60回
高時山のてっぺんにて

sDSC01319

木曽越峠から高時山へ登る。

朴の木の落葉を踏みしめ乍ら。

1時間余りで頂上へ。御岳が待っていてくれた。

暫く眺めてから全員でパチリ。

2年ぶり。二階堂夫妻。

大地ファミリー。

浜ちゃん小林さんグループ。

岐信グループ。

平工さんグループ。

雅子ちゃん幸子ちゃん。

大共グループ。

久しぶりの川瀬さんと。

悠子さんの芋茎(いもがら、ずいき)の漬物。
和歌ちゃんの煮豆とかしも漬け。とても美味しかった。

皆んなで芋煮の大昼食会。

茂さん暁美さんご苦労様です。

 大変心配した天気も暑くもなし寒くもなしとても良い日に恵まれた。参加者28人。懐かしい顔が揃ってさあ出発。
 コンクリート工場に車を置いて3台に分乗し木曽越林道を登る。今年は遅くまで暖かいのでまだ緑が一杯で紅葉はこれからだ。でも上に登るに従ってだんだん赤いものが見えるようになった。
 10時すぎに峠に到着しすぐ登り始めた。岳樺の白い幹の間を吹く風が汗を冷してとても清々しい。ゆっくり休み乍ら1時間余り登ると高時山の山頂(標高1,563M)に到着。もう皆んな着いていた。
 いつもの様に御岳が白い蒸気を吹き上げ乍ら待っていてくれた。2年前には50人余りの命を飲み込んだとは思えない程ゆったりと優しく横たわっている。
 四方をゆっくり眺めてまだ少し早い紅葉を堪能してから写真を撮り下った。
1時間程で下りてお待ちかねの西方芋の大芋煮会。茂村長と暁美ちゃんと浜ちゃんの奥さんとで準備してくれた。
 軟らかくて粘くて甘い西方芋と網茸(あみたけ、いくち)のこの味は格別だ。3杯も4杯もお替りして大きな鍋を全て平らげた。
 悠子さんと和歌ちゃんの漬物や煮豆も美味しかった。思いおもいに昼食を楽しんでお腹一杯。とても幸せな気分になった。
 流石に歩いて下りる人は無く全員車で山を下りた。
 今年はこれでお仕舞。来年も又元気で会いましょう。

平成28年10月30日
かしもむら なかしまのりお

熊苺(くまいちご)がきれい。甘かった。

DSC09857

山紫陽花(やまあじさい)もお仕舞い。

DSC09866

三ツ葉鵯草(みつばひよどりそう)は満開。

DSC09873

山母子草は満開。

DSC09869

玉紫陽花(たまあじさい)がきれい。もうお仕舞。

DSC09871

虎杖(いたどり)の白い花がピンクになった。きれい!!

DSC09881

臭木(くさぎ)の花も満開。可愛いね!!

DSC09883

山うどの花。面白い!!

DSC09957

途中の沢に冷したスイカとトマトを食べました。美味かった!!

DSC09956

木曽越峠の天辺で網焼きの大昼食会。

DSC09958

和歌ちゃん悠ちゃんの手作りの漬物と煮豆。

DSC09960

茄子と唐もろこしの網焼き。

DSC09961

カボチャ、シメジ、アスパラ、シイタケ、シシトウ。

DSC09962

良く焼けたよ。

DSC09961

山また山。その又ずっと向うも山並みがきれい。

DSC09870

木曽谷の大崖の天辺から「かしもむら」を見る。

DSC09855

皆んなでパチリ。

DSC09967

皆んな満腹!!

DSC09963

 天気を心配したが良い天気になった。
 岐信チーム、浜田チーム、角和チーム等23人となった。岐信チームと建通チームは完歩した。えらい!!
 途中の沢で冷したスイカとトマトは美味かった。木曽越峠での網焼きはどれも美味かった。特に漬物や煮豆は。和歌ちゃん悠ちゃんに感謝。
 帰って来たら雨が降りだした。とても幸運だった。

平成28年8月28日
かしもむら なかしまのりお

追伸、次回は10月30日(日)紅葉の高時山登山と西方芋の芋煮会です。是非茂さんの芋煮を食べに来て下さい。

新緑の乙女渓谷にてパチリ!!

DSC07308

二の谷遊歩道碧水湖にてパチリ。

DSC07309

エメラルドのようにきれい!!

DSC07311

岩肌に可愛く咲いている猩々袴(しょうじょうばかま)
DSC07315

透きとおるようにきれい。日向水木(ひゅうがみずき)

DSC07317

辛夷(こぶし)も満開。

DSC07323

きれい!!春が来た!!赤八入(あかやしお)つつじが満開。

DSC07325

白文字の花も咲きました。

DSC07328

ピンクの蝶が舞っている!!
DSC07335

緑がきれい!!毛氈苔(もうせんごけ)

DSC07345

美味しいですか。岐信グループ。

DSC07357

お味噌汁のお替わりをどうぞ。

DSC07358

山菜テンプラはどうですか?浜田グループ。

DSC07359

煮豆、うどの煮物、煮たくもじ(切漬の煮物)、するめ・にんじん・ごぼうの千切の漬物、しょうみそはすごく美味しかった!!

DSC07360

 第58回かしも山歩倶楽部をやった。H28.4.24(日)参加者29人。心配した天気も晴れて、山に登る頃には青空も見えてきた。二の谷は水も多く「めんぱ渕」は透き通るブルーの顔で待っていてくれた。ここの水はどうしてこんなにきれいなのだろう。小鳥達もきれいな声で鳴き渡る。
 春風に吹かれ乍ら登ってゆくと切り立った岩にへばりつくように生えた赤八入の淡いピンクの大輪の花が咲き誇っている。あっちにもこっちにも。手の届く程近くの満開の花が春風に吹かれて蝶が舞っているようだ。とてもこの世のものとは思えない。きれいだ。山の上の方には辛夷が満開だ。これも良く咲いている。白文字も日向水木も今が真盛り。とてもきれいな黄色に輝いている。
 展望台まで登って夫婦滝とゆっくり面会し、赤八入つつじと辛夷の競演する二の谷の春をじっくり味わって山を下りた。
 福崎バンガロー村で山菜の天プラと筍の味噌汁の大昼食会。熊沢茂バンガロー村々長の手作り味噌の筍の味噌汁を3杯もお替わりした。とても良い春の一日だった。

かしもむら なかしまのりお

 

木曽谷の大崖の天辺から紅葉を見ると

盛りは過ぎたが楓がきれい。

日当りの良い所は今が旬。

高時山へ登った。

頂上に着くと霊峰御岳が待っていてくれた。

ずっと近づくときれい!!

高時山(1562.87m)

皆んなでパチリ!!

ななかまど(七竈)の赤い実がきれい!!

木曽越峠で西方芋の大芋煮会。

帰りに猿の大群に会った。これが見張のボス猿。

 大変心配した天気も快晴。真青な空の下27人が木曽越林道を車で登り木曽越峠へ。そこから高時山へ登った。
 木曽谷の大崖の天辺からそっと下を覗いて見ると紅葉がきれい。冷たい風がどんどん上ってくる。数人を残してさっそく山を登る。
 先頭を切ってどんどん登ってゆく。実は今日が始めての高時山だ。木々はもうすっかり葉を落している。道に積った落葉を踏みしめ乍ら1時間余り。最後の急坂を登り切ると頂上。
 目の前に御岳がゆったりと据わっている。とてもきれいに白煙が見える。しばらく見入る。東の下の方には付知の街やもっと向うに中津と恵那が見える。
 記念写真を撮って下りる。ゆっくりゆっくり落葉で滑り乍ら。峠では里芋の昼食が始っていた。茂さんの芋煮をさっそく一杯戴く。軟らかい里芋がとろけるように美味しい。ささべら(杉平茸)の香りも良い。悠子さんの蕪(かぶら)の浅漬も美味い。朴葉すしを食べずに芋煮を2杯も戴いた。
 いろいろお喋りしたり、ドラム缶で焚火したりしてから寒くなってきたので山を下りた。途中で猿の大群に出会って遊んだ。とても楽しい山歩倶楽部だった。

平成27年11月1日
かしもむら なかしまのりお