6月
24
H23,6,19(日)AM9:00~PM3:00 参加者55人
今年も木工好きが55人集った。
造作工場の中島浩紀、中島昌人先生の指導の下で思いおもいのものを作った。
手慣れたもので設計図を作って来ている。偉い!!
予想より20人も多かったので先生は大変忙しくて汗だくだった。12時を過ぎても作業を止める人が無くて12時半頃にお仕舞いにした。
立派な作品を持ってパチリ!!
お昼は旬の朴葉すし、鶏ちゃん、筍の味噌汁、漬物。特に筍の味噌汁はアンコールが出た。お腹がふくれてから笹百合、小紫陽花、山法師を見て、蕨折りをした人もあった。
とても楽しい一日だった。
平成23年6月19日
かしも山歩倶楽部
世話人 中島 紀于
熊澤 茂
角和 保明
林 暁美
梅田 雅子
田口 洋子
追伸 次回は8月28日(日) 木曽越林道を登り、深緑、小鳥のさえずり、トマト、スイカの丸かじり、炭火の網焼きですので是非ご参加下さい。
- まず作業上の注意点と心構えを!!
- 皆んな真剣!!
- キッズアカデミーの皆さん。
- 浜田グループ。
- 鈴木ファミリー。
- 恵子、雅子組。
- 作品とパチリ!!
- 美味しいですか。
- 美味しいです。
- 鶏ちゃんの焼き具合は!!
- 笹百合(ささゆり)がきれい!!
- 山法師もきれい!!
- 小紫陽花(こあじさい)もきれい!!